English
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科

岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 呼吸器・乳腺内分泌外科(第二外科)

研究について


MEDICAL RESEARCH
トップページ 乳腺・内分泌グループ 研究について

乳腺・内分泌グループ

乳腺研究グループ

 乳腺内分泌外科における2018年乳癌手術症例数は326件、甲状腺手術症例は115件と順調に増加しております。また乳房再建症例は年間134件でそのうち同時乳房再建症例69件でありました。関連施設の先生方から信頼をいただき患者様をご紹介いただいている結果かと存じます。心からお礼申し上げます。
 専門外来である妊孕性相談外来におきましては、当院生殖医療科および近隣の不妊治療クリニックと連携し「がんと生殖医療ネットワーク」を整備、リプロダクションセンターを開設し活動を広げております。本分野の岡山地区での連携をさらに強化して、挙児希望のある若年性悪性腫瘍患者様にスムーズながん治療と生殖機能温存のサポートを行ってまいります。
 遺伝性乳がん卵巣がん症候群においては、臨床遺伝学講座と歩調を合わせながら本領域での地域の拠点病院としての体制を整えております。カウンセリングや検査だけでなく、予防的卵巣卵管切除および予防的乳房切除も行うことができます。またBRCA変異陽性転移乳癌に対するPARP阻害剤:オラパリブが承認されたことに伴いBRCA検査もこれまでよりも身近に行われるようになっております。BRCA検査の必要な患者様またそのご家族がおられましたら、ぜひお気軽に遺伝外来の方へご紹介お願いいたします。
 臨床試験グループJCOG、CSPOR、JBCRG等におきましても現在進行中の試験に症例登録を積極的に行いグループにおける地位を確立しております。特にCSPOR におきましては平准教授が理事、JCOG乳がんグループにおきましては枝園がグループ事務局として活動しております。現在多数の最新の薬剤の治験や臨床試験が行われております。患者様が最新の医療を受けて満足して地域へ帰られるように努力してまいりますので、お困りの症例や臨床試験・治験に適格となる症例がございましたらお気軽にご相談ください。また、各臨床試験グループへの参加に関してご興味がございましたらご連絡お願いいたします。

進行中の臨床研究

  • JCOG1017:薬物療法非抵抗性Stage IV乳癌に対する原発巣切除の意義(原発巣切除なしversusあり)に関するランダム化比較試験
  • 地域がん登録データベース「瀬戸内乳癌登録」(岡山大学を主管校とする多施設共同研究)
  • 瀬戸内乳癌コホート研究(岡山大学を主管校とする多施設共同研究)
  • 乳右房手術を評価する患者自己記入式アンケート「BREAST-Q」日本語版の信頼性・妥当性の検証(岡山大学を主管校とする多施設共同研究)
  • 乳癌肺oligometastasisに対する前向きコホート試験(岡山大学単独での研究)
  • ネオベールシートを用いたティシュエキスパンダー・インプラントによる一次二期乳房再建術の安全性についての検討(岡山大学を主管校とする多施設共同研究)
  • HER2陽性の進行・再発乳癌に対するペルツズマブ再投与の有用性を検証する第III相臨床研究 - ペルツズマブ再投与試験 -(岡山大学を主管校とする他施設共同研究)
  • 転移性乳がん患者におけるアブラキサン(3 週毎投与法)の至適用量を検討するランダム化第Ⅱ相臨床試験(他施設を主管校とする多施設共同研究)
  • 内分泌療法耐性エストロゲン受容体陽性転移乳がんに対する二次内分泌療法のコホート研究(他施設を主管校とする多施設共同研究)
  • 進行・再発乳がん症例に対する一期的乳房再建術の検討(他施設を主管校とする多施設共同研究)
  • 晩期再発乳癌の生物学的特徴と予測因子に関する研究(岡山大学単独での研究)

臨床研究・遺伝子研究ご協力のお願い


 このページでは、当科で行われている研究のうち、研究対象者への説明と同意取得の代わりに研究参加者が拒否できる機会を提供するために、研究に関する情報を公開しています。なお、この研究リストはそれぞれの研究参加を募集するものではありませんのでご注意下さい。以下に、岡山大学生命倫理審査委員会(www.hsc.okayama-u.ac.jp/ethics/)に承認された研究の情報公開文書を掲載しています。(https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index16.html)
 これらの研究について、ご自身の提供された検診情報や資料等について研究への利用を拒否したいなどの場合には下記にご連絡下さい。

お問い合わせはこちらから